UNDER CONSTRUCTION

先進国日本の非効率的社会について

Blog

履歴書は手書き!修正液はダメ!という無駄なルール、、、パソコンで作成してはいけない理由とはなんなのか。

パソコンで印刷した書類をコピーしてファックスするという無駄な作業、、、Eメールとは何のためにあるのか。

名刺交換という資源の無駄使い、、、SNSのビジネスアカウントをQRコードで交換すればよいだろう。日本人特有の、ペコペコ何度も頭を下げながら両手で受け渡しする茶番もやめるべきだ。そんなことしなくても握手と話し方で誠意は十分に伝わる。

シャチハタ、認印、実印、銀行印、法人認印、法人実印、法人銀行印、、、サインならペン1本!一番意味不明なのがシャチハタはダメという謎ルール。100均のものでもいいから認印を使えと。いや、シンプルに「なんでやねん?」

そして、これは外国人の友達から聞いた話である。

家を借りようとすると「銀行口座と電話番号が必要です。」

銀行口座を作りに行くと「住所と電話番号が必要です。」

携帯の契約に行くと「住所と銀行口座が必要です」

一体どうしろというのか。よそ者は日本に住むなと言っているに等しい。

日本は綺麗だし民度高いし治安が良いし、世界一快適に過ごせる最高な国だが、融通が利かない機械的なところだけは最悪だ。3年ごとの運転免許の更新、2年に1回の車検なんて一体どこのアホが最初に考えたのか知らないが、本当にふざけている。他国では免許の更新自体がナシのところもあるし、あってもたった10分、10ドルで終わったりする。

人間は非効率的な生き物ではありますが、せめて効率的に生きる努力はしたいものです。


関連記事

  1. Blog

    YouTubeによる登録者数の不正操作

    YouTubeはしばしば、正当な理由がなくとも、動画を削除したり、チャ…

  2. Blog

    【予告】誰がなんと言おうとビタミンCがウイルスに効く理由

    ごきげんよう。最近、ようやく痛めていた目が元に戻ってきました。瞳力が(…

  3. Blog

    ぼくにはなにもない

    本の読み過ぎで目のクマがひどい。クマった…。HAHA…

  4. Blog

    報道されない新型コロナウイルスの真実

    (ブログ限定動画)パンダミックではありません、パンデミ…

  5. Blog

    トランプ大統領が引き下がるしかなかった理由

    (ブログ限定動画)暴露された情報【パンダ翻…

  6. Blog

    予防にマスクて(笑)

    もはや、万が一、感染していた場合に口からウイルスをなるべく飛ばさないよ…




ブログ更新通知のご登録

Calendar

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Categories

Archives




PAGE TOP